PR

USJローソン貸切ナイト当選【2024】当日の待ち時間は?

スポンサーリンク

7月中旬頃、ローソンで対象商品を購入するとユニバの貸切ナイトが当たるという話を聞きすぐにローソンへ!

抽選系は早めが良いと聞くので早速購入し抽選すると…

1発目で当選きたーーーー!

いつも貸切イベント系には縁が無かったので当たりビックリ!早めに抽選すると当たりやすいって本当なのかな…?

と言うことで貸切イベントに行ってきました!

イベント当日

11月15日(金)

当日は20時から貸切スタートですが、14時から入園出来るということで早めに行きシティウォークにあるウルフギャングでお昼ごはんを食べました。

でっかいステーキを食べましたが、食べるのに夢中で写真は撮り忘れました(笑)

13時45分頃にパークに行くと既に入園可能になっており、早めに入ることが出来ました。

約一年ぶりのユニバですが、相変わらず混雑しています。学生時代は毎年年間パスを購入していましたが、その頃と変わって外国の方が多い多い。円安の影響凄い。

この時間はニンテンドーエリアは抽選になっていました。(しっかり落選しました)

よやくのりエルモのゴーゴー・スケートボードモッピーのバルーン・トリップの2つが残っていました。

どのアトラクションも待ち時間が長いし子供もいるのでまずはワンダーランドへ

「まずは」といいつつ一日中このエリアです(笑)

上の子は比較的空いているエルモのリトル・ドライブに乗っている間に、下の子を連れて室内へ

このボールプール好きすぎてなかなか出てこない。

途中ストリートショーを観たり、

皆んなでハローキティのカップケーキ・ドリームやビッグバードのビッグトップ・サーカスに乗った後は、やっとエリアの外に出てシングへ

シングの映画を何十回と観た子供達は大喜びでした。

この時すでに18時頃

少しおやつタイムを挟んでから、サメが見たい!船に乗りたい!ということでジョーズへ

これは子供達には早かったみたいで、泣く程ではありませんでしたが「怖かったからもう乗らない」と言っていました(笑)

丁度ジョーズを乗り終わった頃に20時になり貸切ナイトスタート!

子供がミニジェットコースター好きなので、一番にヒッポグリフに向かいましたが70分待ち…貸切ナイトを甘く見ていた💦

8年前に年間パスプラスの貸切イベントに行った時は一部を除きスイスイ乗れた記憶だったので、そんな感じでまぁイケるだろと調子にのっていたらめっちゃ混んでる!回転率が悪いアトラクションだからなのかな?

ヒッポグリフは諦め、またまたワンダーランドへ…

結局残り2時間もここで過ごす事になります。

上の子はエルモのスケートボードにハマり永遠リピートし、パパは気分悪くなっていました(笑)

アトラクション待ち時間

20時50分頃の待ち時間はこんな感じでした。

マリオカート~クッパの挑戦状~ 40分

ヨッシー・アドベンチャー 20分

※ニンテンドーワールドは入場券付きコースを当選した人のみ入れます。

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド 25分

~バックドロップ~ 40分

ミニオン・ハチャメチャ・ライド 20分

ミニオン・ハチャメチャ・アイス 25分

ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー 20分

フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ 60分

オリバンダーの店 10分

ヒッポグリフ・マジカル・レッスン 実施なし

ホグズミード・マジカル・クリーチャーズ・ミート 実施なし

鬼滅の刃XRライド 本日終了

シング・オン・ツアー 実施なし

おさるのジョージ 21:15(20時台にも1回ありました)

ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー 本日終了 (特別演出バージョンが1回か2回か忘れましたがありました)

ミニオン・グリーティング 実施なし

『長ぐつをはいたネコ』グリーティング 実施なし

ザ・フライング・ダイナソー 10分

ダイナソー・ミート&グリート 実施なし

ウォーターワールド 実施なし

ジョーズ 10分

名探偵コナン4-Dライブ・ショー 本日終了

(20時公演と21時公演の2回だったと思います)

モッピーのラッキー・ダンス・パーティ 実施なし

ハローキティのリボン・コレクション 55分

ハローキティのカップケーキ・ドリーム 10分

ビッグバードのビッグトップ・サーカス 10分

エルモのリトル・ドライブ 10分

ストリートサイド・シンフォニー 実施なし

クロミ・ライブ 実施なし

フライング・スヌーピー 30分

エルモのゴーゴー・スケートボード 5分

モッピーのバルーン・トリップ 35分

エルモのバブル・バブル 25分

鬼滅の刃XRライドは待ち時間が長く早めにラインカットになっていました。

この待ち時間ですが、パークの掲示板では見れたのですがアプリでは確認することが出来なくてとても不便でした。今後は貸し切りイベントでもアプリで確認できるようにして欲しい…

21時30分頃になるとワンダーランドも人が少なくなり、室内ものびのびと遊ぶことが出来ました。

ここもほぼ貸し切り状態でクルーのお姉さんと一緒に色々作ってました。

そんなこんなで22時パーク閉園時間になり外へ…

電車に乗る頃には子供達は夢の中でした。

その後はホテルへ

ホテルの紹介

この日はポルタイン弁天町に宿泊しました。

名前の通り弁天町にあります。ユニバーサルシティ駅から電車で8分程です。また、駅から徒歩1分でホテルに着くので立地が良いです。

お部屋はこんな感じでした。

歯ブラシやコーヒー等は1階のアメニティバイキングにありました。

ここのホテルの良いところは無料の軽朝食が付いているところです。

5種類ぐらいのパン、ヨーグルトが食べ放題で、飲み物はコーヒーやジュース、スープ等がありました。

パンは日替わりなのでどの種類があるかは分かりませんが、デニッシュだったりかぼちゃパンだったりがありました。

全て個包装になっており、衛生的です。

写真はホテルの公式HP等に載ってるので是非観てみてください。

7時台に行けば座れましたが、8時を過ぎると満席でした。その後も人がどんどんと降りてきて混雑していた為、座れない人はパン等を持って部屋で食べても良いと案内されていました。

お値段は金曜日宿泊で大人2名添い寝2名で13000円でした。

初めはユニバすぐ近くにあるオフィシャルホテルを予約していましたが、金額的に安いホテルを選びキャンセルしました。イベント当選した際(7月中旬頃)にホテル近鉄を予約して2万7千円ほどでしたが、9月頃には周辺ホテルも含め最安値が7万円ぐらいになっておりビックリしました。

平日や閑散期だとオフィシャルホテルも1万円代で泊まれるのに…と思うと手が出ず。

毎年ローソントラベルで当選者のみ利用出来る、お得な朝食付きの宿泊プランもあるので「近い方がよい!」「オフィシャルホテルに宿泊したい!」という方は利用するのもアリだと思います。

安さ重視の方は数駅離れることをお勧めします。

来年ももし貸切ナイトに当たれば、ホテルは早めに予約をするようにしたいです。

タイトルとURLをコピーしました