ファンタジースプリングスホテル・スプリングスサイド(パークグランドビュー)宿泊レポ!お部屋や気になる景色は…?

スポンサーリンク

今回はこちら✨

東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルへ宿泊してきました!

お部屋は「ファンタジーシャトー スプリングスサイド デラックス・アルコーブルーム(パークグランドビュー)」です。

カタカナいっぱい!

定員5名 10月の平日に宿泊しお値段は一部屋で 120,000円

お部屋の場所は?

お部屋の位置はこちら

黒丸のところです。

ファンタジーシャトーの中でも少し変わった場所にあるので少し特別感がありますね!

その中でも赤丸のついた端から2番目の6318号室へ

キャンセル拾いで予約できました。

お部屋の中

気になるお部屋の中へ✨

まずは右手の扉の中へ

洗面台

お洒落な洗面台があります。

鏡の上には「プリンセスと魔法のキス」のレイがいます。

アメニティ

こちらはお持ち帰り出来るアメニティです。

コップ・歯ブラシ・アメニティキット・ウォッシュクロス・入浴剤

携帯用スキンケアセット・ハーバルリラックスシート

宿泊人数関係なく、お部屋定員人数分(今回は5名分)置いてあります。

ただ、入浴剤は1つ・ASTALIFTの携帯用スキンケアセットは2セットのみでした。

引き出しを開けるとドライヤーとクシがありました(クシは一つのみ)

お風呂

よくあるディズニーホテルの洗い場付きのお風呂

子連れだと洗い場があるのは助かります。

トイレ①

子供用補助便座が追加で置いてあります。

予めホテルの方へお願いしてありました。数に限りがありますので、必要な方はお早めに!

トイレ②

そして今回驚いたのが、

洗面台と向かいの扉を開けると…

もう一つトイレが!!!!しかも洗面付き!!!

今までの「他の人がお風呂に入っている時トイレ行きづらい…」ってこともなくて快適に過ごせる!

これは結構うれしかったです。

アイスペール・ケトル

お手洗いの横のスペースには

アイスペールとケトル

製氷機はお部屋から近くにありました!

食器類と飲み物のアメニティ

引き出しの中には人数分のコップやコーヒー、お茶があります。

冷蔵庫・お水

下の冷蔵庫にはお水も用意されています。

お部屋の内装

ついにお部屋の奥へ進みます。

「き、きれい…!!」

そして、ファンタジーシャトーの中では一番広いので余裕がありますね!

スプリングスサイドは全てデラックスルームで50㎡です。

同じファンタジーシャトーの他のお部屋は、スーペリアルームが41㎡、同じデラックスルームが48㎡

なので僅かな差ですが…笑

ベッド

子供用パジャマ・歯ブラシ・おむつ用ゴミ袋

ベッドの上にはお願いしていた子供用のパジャマと歯ブラシ、おむつ用のゴミ袋が用意されていました。

ちなみに歯ブラシのデザインが、大人用はミッキー、子供用はミニーと違っていました!

子供用パジャマのサイズは以下の通りです。

Sサイズ:身長100cm以下
Mサイズ:身長100~120cm
Lサイズ:身長120~140cm   

ベッド横 サイドテーブル

ベッド横のテーブルに照明の操作ボタンがあります。

こちらの電話でモーニングコールを設定しておくとあるキャラクターからお電話がかかってくるので是非利用してみてくださいね♪

アメニティ(ハガキ)

サイドテーブルの引き出しにはアメニティのポストカードが入っています。

こちらの2種類が各2枚ずつ入っていました。

ソファとテーブル

ソファも広々しています。5人で宿泊の場合はこちらのソファもベッドになります。

アメニティ(エコバック)

机の上にはエコバック2つ(どの部屋も2つ置いてあります)

隣は部屋の使用方法について書かれた紙があります。

最初これを読んでなくて、部屋の照明の消し方がわからず部屋を彷徨いました(笑)

ドレッサー

クローゼット

部屋の一番奥にラプンチェルの絵が可愛いクローゼットがあります。

予備の枕やスリッパが入っています。

子供用のスリッパにはミッキーの横顔とファンタジースプリングスホテルのロゴが入っていてお洒落✨

アルコーブベッド

子供も大人も大好きなアルコーブベッド

壁に描かれたラプンツェルも動物たちも可愛い

テレビ

テレビではディズニーチャンネルを無料で見ることが出来たり、追加のアメニティやカトラリー等注文をしたりチェックアウトが出来ます。

テレビ下 引き出し

テレビ下の引き出しの中には、

MサイズとLサイズのパジャマ

ランドリーの申込書と袋が入っています。

お部屋からの景色

そして一番気になる景色はこんな感じです。

下に屋根が見えていますが、実際にはあまり気になりません。

窓の近くの椅子に座っても景色が楽しめるので、こちらでご飯を食べたりゆっくりするのをお勧めします!

右をみると少しグランシャトーが見えます。

左にはローズコートサイドのお部屋が見えます。

夜はまた違った雰囲気です。

ディズニーランドで行っている「Reach for the Stars(リーチフォーザスターズ)」の花火がちらっと見えます。

また、この日は「ナイトハイ・ハロウィーン」がありました。

お部屋からしっかり見えて良かったのですが、最後は煙に邪魔されました😢

と、お部屋紹介は以上です!

タイトルとURLをコピーしました