入園に向けて用意しなければいけないグッズって沢山ありますよね。もうすぐ4月で焦っているママやパパはいませんか?「園に必要なグッズが揃ってない」や「お店に買いに行く暇がない」という方にオススメのネットで買えるグッズを紹介していきたいと思います!
今回はディズニーキャラクター編です!
必要なものリスト
リュック
園に指定のものがなければ、お子さんの好きなキャラクターのものを選んであげると良いかもしれません。今回はディズニー特集なので、ディズニーキャラクターのグッズをピックアップしました!
上履き
キャラクターが描いていると他の子の靴と間違えにくくなるかも!中底には左右逆に履き間違えないようにデザインされているものもあります。
上履き袋やレッスンバッグ
上履き袋、お弁当袋、コップ袋、レッスンバッグ等、この辺りは必要な園が多いんじゃないでしょうか。今回はセット販売しているものをピックアップしました。
お弁当箱
子供にあったサイズを用意しましょう。3、4歳のお弁当のサイズは容量300〜450ml程度が目安と言われています。
カトラリー
スプーン、フォーク、お箸のトリオセットになっているものが多いです。私は以前100均のものを使用していましたが、短期間で2回も壊されてしまい(ケースが割れた)大人しく楽天で買い直しました…(笑)
ランチョンマット
複数枚用意しておきましょう。園によってはサイズ指定があることもあるので注意!
ループタオル
こちらも複数枚用意しておきましょう。
コップ/歯ブラシ
子供はすぐ毛先をボサボサにするので、歯ブラシの予備も買っておいた方が良いかも…!
お布団セット
お昼寝がある園ではお布団セットは必須です。こちらもディズニーキャラクターありますよ!
文房具
ハサミやノリ、クレパス、サインペン、お道具箱と園によって必要なものは違いますが大体この辺りが必要になると思います。園で販売があるものが多いと思いますので、今回はハサミのみ紹介しておきます。
〜あると便利なグッズ編〜
ここからは、あると園の用意がラクになるグッズや、もしかしたら園で必要になるかもしれないグッズを少しだけ紹介。
お名前シールやスタンプ
お名前シール等は絶対にあった方が良いです!水筒やお弁当箱から、全ての衣類に名前は必須のため日々の時短のためにも用意することをオススメします。
•お弁当や水筒等にオススメの防水タイプ
•衣類にオススメのアイロン不要タイプ
•衣類やオムツにも記入できるスタンプタイプ
服に穴が開かない名札
私の子供の園では私服のため、服に穴が開かないこちらのタイプが人気です。安全ピンを使用しない為、子供でも安全に自分で付け外しができます。壊れた時用に複数個買うのもオススメです。園で指定がなければ是非使用してみて下さい!
ワッペン
帽子やスモッグ等の園指定の持ち物に、他の子の物と間違えないよう「目印のためにワッペンを付けて下さい」と言われることもあります。子供の好きなキャラクターや乗り物を付けてあげると子供達も大喜び間違いなしです。
移動ポケット
「毎日ポケットにはハンカチとティッシュを入れておいて下さい」と言われることも。ポケットが小さかったり、そもそもポケットが付いて無い服のときは移動ポケットに入れて持ち運ぶと良いです。
あとがき
いかがでしたでしょうか?
子供達にとって初めての園生活…ちょっぴり不安な気持ちもあるかもしれませんが、少しでも好きなキャラクターの持ち物で気持ちが明るくなれると良いですね!