PR

☆ホテルピエナ神戸☆全国1位の朝食レポ!

スポンサーリンク

ホテルピエナ神戸の朝食は、トリップアドバイザーの「朝食のおいしいホテル」に7年連続で1位に選ばれているそうなのんです!凄い!

今回はそんな朝食の紹介をしたいと思います!

お部屋の紹介は前回の記事へ♪

営業時間 7:00~12:00(最終入店11:00)

宿泊者 大人3,520円 3歳~小学生1,650円

一般  大人3,850円 3歳~小学生1,980円

※2025年3月現在

お料理コーナー

名物トレロン(イスズベーカリー)、ゴールド山食(イスズベーカリー)、ブリオッシュ、ミルクジャムの紅茶マフィン、メープルバターブレット

ショソン・オ・ポム、発酵バターのクロワッサン、フォカッチャ、クランベリーとホワイトチョコのヨーグルトスコーン、プレーンロール

クロックムッシュ(これ凄く美味しいよ!)

北坂さくらたまごを使ったフレンチトースト

いちごジャム、ブルーベリージャム、キウイジャム、メープルシロップ

聖護院かぶと鶏もも肉のナヴァラン、淡路玉ねぎのロワイヤル~淡路のしらすのせ~

神戸市北区カブのポタージュ

本日の白身魚のカダイフ包み、シュークルート、季節野菜のロースト、粒マスタード

牛もも肉のローストビーフ、マデラソース、伊産ゴルゴンゾーラのオムレツ、トマトソース

キッシュロレーヌ、淡路玉ねぎたっぷりのタルトフランベ、ワッフルポテト、グラタン・ドフィノア、洋風あさりご飯

奥にエクストラバージンオリーブオイルと淡路島雫塩があります。

お惣菜・サラダコーナー

ドライフルーツ(キウイフルーツ、ストロベリー、パイナップルバナナチップ、くるみ、オレンジ)

グラノーラ(アーモンド&バニラ、塩キャラメル、チョコレート&ピーナッツバター)

神戸市西区カリフラワー、神戸市北区の紅芯大根、神戸市西区産ブロッコリー、近郊野菜のグリーンサラダ

神戸市西区カリーナミニトマト、神戸市六甲シャンピニオン、神戸市赤玉ねぎ、神戸市北区ラディッシュのピクルス

シーザードレッシング、イタリアンドレッシング、ロメスコソース、フレンチヴィネグレット

3種の木の子マリネ、人参と大根の?(不明です!ごめんなさい)、南仏野菜のラタトゥイユ

淡路島玉ねぎとレンズ豆のサラダ、アンチョビポテトサラダ、仏産白インゲン豆とツナのサラダ

焼きリンゴと根セロリのケークサレ、神戸市西区菊芋と鶏ハムのマヨネーズ和え、バロティーヌ、紅茶鴨の燻製

ホワイトアスパラの~ベーコン添え~、神戸市西区おいCベリーとブッラータチーズ、自家製ジャンボン・ブラン

お菓子コーナー

とにかくお菓子の種類が多いんです!

チョコレート、アメ、干し梅、金平糖、あられ

ビスケット、マシュマロ、ウエハース等

嬉しい個包装タイプです。

全部は食べていないので他は何か分かりません…

デザートコーナー

お菓子の横はデザートコーナーがあります♪

バナナのクランブル、ヨーグルトケーキ、フルーツ、ヨーグルト

マカロン(フランボワーズ・ショコラ)、パートドフリュイ(アプリコット・青りんご)

カヌレ、フィナンシェ、宇治抹茶のシフォンケーキ、シフォンケーキ~アールグレイ~

ラスク、グラノーラのロッシュ、チェリーのサブレ

バスクチーズケーキ、カーディナルシュニッテン

ブランマンジュ~いちごムース~、キャラメルりんごのムース

北坂さくらたまごを使ったレトロなプリン、オレンジムース

ドリンクコーナー

淡路島牛乳、アイスティー、りんごジュース、オレンジジュース、水だし冷茶、ミネラルウォーター、アイスコーヒー

お湯、コーヒー、淡路島牛乳

ピュアカモミール、アールグレイ、ピュアペパーミント、ダージリン、レモン、キャラメル

煎茶、ほうじ茶

ヘーゼルナッツシロップ、キャラメルシロップ

お持ち帰り用カップがあります(お部屋内のみ利用可能)

いちごのスムージー

あとがき

…とレパートリーはこのような感じでした。

お料理はとても美味しく、他のホテルの朝食ブッフェと違ったオシャレなものが多く楽しかったです。神戸名物イスズベーカリーのパンが食べられるのも嬉しかったです。

子供たちは、お菓子の豊富さにテンション上がっていました(笑)

ただ、和食やパスタ等、お子様定番メニューは無いので、少し大人向けかなと思いました。

子供用カトラリーやエプロン、子供椅子はあったのでサービス面はとても良かったです◎

1度行くとリピート間違いなしのオシャレな朝食と素敵なお部屋だったので、是非神戸にお越しの際は宿泊してみて下さい♪


タイトルとURLをコピーしました