今回はホテルピエナ神戸に宿泊しました!JR三ノ宮駅から北へ徒歩約7分ほどの位置にあります。

中へ入るとオシャレなロビーがあり、貴重品ロッカーとウェルカムドリンクがあります。


中身は神戸紅茶のようです。

ロビーの奥にはキャリーケース等の大きな荷物を預けられるロッカーがあります。

続いてお部屋に向かいます。
エレベーターは手をかざすだけで操作が出来るタッチレスタイプでした。

お部屋は5階のロイヤルツインのセパレートバスルームタイプです。
今回は大人4名・添い寝の子供2名の宿泊のため、トイレとお風呂が別だととても助かります。
まずはお風呂から紹介します。

タオルやアメニティはしっかり人数分あります。

洗い場も広いので子供2人と一緒に入っても余裕がありました。

トイレはお風呂の向かいにあります。

予備のトイレットペーパーはクローゼットの上にありました。


お部屋の方には、お水・コーヒー・お茶・砂糖・クリーミーパウダーがあります。

4台のベッドがありますが、お部屋が広いため窮屈には感じませんでした。
ベッドガードが備品に無いため、奥のベッドをくっつけて子供が落ちないように移動して下さいました。

そして誕生日が近かったため、ベッドの上にお祝いの飾りが♪

こっちはお祝いのお菓子。

お部屋の加湿空気清浄機は見たことのないタイプでした。

操作は単純で簡単でした。
そしてお部屋には貸出備品の案内がありました。種類が豊富です。
ネイルやヘアアイロン、美顔器もあるのでワクワクしました。ただ、一度に2点までの貸出なのでさらに借りたい場合は一度返却してから別のものを借りる必要があります。



と、お部屋はこんな感じでした。
お部屋は広く、お風呂もセパレートタイプなので大人数や子連れにとても良いホテルでした!
ただ、コンセントは追加のベッドの方からは少し遠いので、充電しながら手の届くところに置いておきたい人は延長コードを持っていくことをお勧めします。
通常のベッドの方には近くにあります。

次の記事ではホテルピエナ神戸の朝食について書いています。
実は、トリップアドバイザーの「朝食のおいしいホテル」に何度も1位に選ばれているんです。
とてもオススメなので是非コチラをご覧ください♪
そして、ホテルの宿泊はコチラ↓から出来ます。